vol.15 国内旅行 in Carcassonne
こんにちは、harukaです。
バカンスday2.3はカルカッソンヌ。
(南仏でスペインの国境近く)
【カルカッソンヌ見ずして死ぬな】みたいな言葉もあるくらい
(私はそんなことも知らないまま行きました(笑))
素晴らしい城壁がそびえたっています。
ボルドーから電車で3時間程で到着。
ただ、まさかの風がびゅんびゅんで猛烈に寒い。
大きい城壁の中が街になっていて、
【ラ・シテ】と呼ばれています。
城内はパスポートを見せたら、
無料で見学することができました。
ただ、このカルカッソンヌ旅行、ひとつ問題点がありまして、
二日間滞在したのですが、二日目が日曜日だったんです。
そう、フランスの日曜日は、
お店がほとんど閉まっているΣ( ̄ロ ̄lll)
このカルカッソンヌ、城は本当に素晴らしいのですが、
それ以外のところは本当に田舎というか、
何もなくて、夜も暗いと危ないから結局駅で時間つぶすことに…。
日曜午後の過ごし方を無駄にしてしまったのが、
今回の旅行の唯一の心残りです。
さて、カルカッソンヌの写真がこちら。
素敵ですよね。かなり楽しめました。
ホテルのチェックイン時に、フランス語で話したら
がっつり英語で返されて悲しかったですが、
観光客ばかりの場所(で見るからに観光客なアジア人相手にしてたら)
なら英語で返されても普通ですね。
そしてこちらはカルカッソンヌで撮ったランチ
(郷土料理のカスレ)とディナー。
こんな感じで2日目と3日目が終了。
3日目の夜は…。ホテルには泊まりません!
夜行バスで12時間かけて、
ずばーっとフランスの北に上がります。
行先はパリ!でもパリはただの通過点。
ここで乗り換えてレンヌへ向かいます。
今回はここまで!次回もまだまだ旅は続きます。
名古屋外国語大学 公式ブログ【留学人のBLOG】:haruka
0コメント