おすすめ乳製品 バター@フランス

学生さんから、フランスはスーパーの乳製品コーナーが充実していて、どれが美味しいのか、何を選んでいいのか分からないのでおすすめを教えてほしい!とリクエストがあったので書いてみます♪


まずはバター

言わずと知れた?! エシレのバターがやっぱり美味しいのでおすすめ。モノプリで売ってます。

日本でも輸入されて高額で売っていますよね。今HPを見たらなんと100gで千円だそう。

フランスでは2.5ユーロくらいなので、フランスにいるうちに、せっかくなので美味しいバターを食べてみてはいかがでしょう^^

まぁでも正直なところ、日本と比べた場合、バターはどのメーカーのものを食べても、全部美味しいと思います!


一番は、マルシェで買えるような職人が作った数少ない手作りバターは最高ですが、今回はスーパーで買えるものの中で、私が気にいっているものをご紹介しますね。


ちなみにフランスに来てしばらく経った方はお気づきかと思いますが、バターには Doux(無塩)と Demi-sel(有塩)があるので、よく見て購入する必要があります。


私は来た当時フランス語が読めなかったので、買ったバターがたまたま有塩で、バターがしょっぱいっ!!とびっくりしたのを覚えています。


Doux無塩バターの方が、使いやすいかもしれませんね。朝ごはんのタルティーヌにはこっちを塗ります。

Demi-selは有塩バター、お料理向きです。例えば ほくほくじゃがいもにバターにこれをプラスすればバッチリです。

塩分がけっこう強いバターもあるので、色々試して好きな具合のものを見つけれるといいですね。


こちらパティシエのおすすめ!



またエシレより もっと買いやすいものだと、(どのスーパーでも売っててもっと安いもの)

Beurre D'Isigny


PAYSAN BRETON Beurre 

まぁでも、一番目にするpresidentでも 十分美味しいと思います。


フランス料理はバターをたっぷり使うので、減りが早いです。

お菓子を作ろうとしたら250gなんてあっという間に消費します。よく考えると怖いけれど...^^; 

でも、だからフランス料理は美味しいんですよね ♪


次はヨーグルトについて書きます! 


★ボルドー留学中に病気やお怪我でお困りの際は、病院付き添いサービスをぜひご利用下さい。日本の保険でカバーされます。

ボルドー留学サポート

ボルドーに留学また駐在の方に、病院付き添いやアパート仲介など生活サポート。 またボルドー大学で日本語を学んでいるフランス人学生と交流の場を設けています。 皆様に素敵な出会いがありますように!