vol.14 国内旅行 in Bordeaux
こんにちは、harukaです。
フランスの大学には、秋バカンスというものがあり、
たいていの大学は10月末頃から一週間ほどお休みになります。
今回私は、この秋バカンス(10月28日~11月5日)で
5日間のフランス国内巡りをしてきました。
長くなるので、4回に分けて書いていきたいと思います。
まず、今回の旅に一緒に行ってくれたのは、
10月からフランスの「アンジェ・カトリック大学」
に語学留学している外大生のお友達です。
まずは彼女がボルドーに来るところからスタート。
夜には移動式遊園地と
ブルス広場の水鏡(Miror d’eau)に行きました。
移動式遊園地は期間限定。
フランス国内を移動している組み立て式の遊園地で、
10月から11月の一か月間だけボルドーにも来ているみたいです。
ただただグルグル回る、
【えげつない】という言葉がふさわしいたくさんの乗り物と
屋台にはあまーーーいお菓子が沢山。
夜だというのに、小さい子連れファミリーも多いです。
日本ではありえませんね。
すべての乗り物がギラギラ光り輝いています。
あ、もちろんですが、
乗り物の安全は保障できないから自己責任ですね(笑)
水鏡。
私個人的にボルドーの中で最も魅力的な場所だと思います。
すでにユネスコの世界遺産にも選ばれており、
昼と夜ではまた違った幻想的な雰囲気に包まれています。
建物の白さとライトアップされたこの美しさを
写真に収めるにはアイフォンではこれが限界でした(笑)
他にもボルドーでは教会等たくさんの建物がライトアップされていてとても綺麗です。
そんなこんなで彼女をボルドーに招待してバカンス1日目がスタート!
素敵なバカンスになりますように!
以上harukaでした。またね!
0コメント