vol.23 留学生の洗濯事情


 こんにちは、harukaです。


 今回は、洗濯に内容をしぼってお話したいと思います。

 大学寮に住んでいる人は、寮の近くに生徒証で使える

 寮のランドリーがあるのでぜひそこを使ってください。

 安いです。

 

 私のブログを読んでいただいている方はご存知かと思いますが、

 実は私、もともとは日本では実家暮らしをしていたんですね。

 なので、人生初一人暮らしがフランスなんです!

 日本でも一人暮らしをして、フランスに来ている子達には、

 「ハードル高い一人暮らしだね」と、よく言われます(笑)

 そう。

 実家暮らしだったので、全て親がやってくれていました。


 料理も洗濯も…。そう、洗濯!!

 コインランドリーなんて使ったことがない!!!

 そもそも実家の洗濯機すら数えるくらいしかまわしたことがない…。

 ポンコツですね、私。

 そんなこんなで人生初のコインランドリー。

 全て説明書がフランス語(当たり前)

 まず、どこに洗剤を入れるの?から始まりました(笑)

 その次に、どれくらい洗剤を入れるの?

 そして、何度のお湯でまわすの?

 そんなこと、たぶん当たり前すぎて説明書にすら書いていない。

 そこで考えた私。

「わからないから、とりあえず熱消毒だ!!」

 一番熱い90度を選択。

 結果は…。

毛糸の服が一枚だめになりました(笑)

 何事も経験して勉強ですね…。

 

 洗剤(LESSIVE)も種類がたくさんありまして、

液体タイプのこれ。

ボール(?)みたいになっているタイプのこれ。

 私、最初手洗い用に買ったときに

(※最初の3週間くらいは生徒証の発行期間のために

 寮のコインランドリーは使えません)

 間違えてボールタイプを買ってしまい、

(むしろ、こんな洗剤があるということを知りませんでした)

 帰宅して開けてびっくり。使えないじゃん!

 何事も経験して勉強ですね…。(二回目)

 ポンコツだなあ、と思ったみなさん。仕方ないです、初めてだもの!

 誰しも最初はポンコツなんです(笑)


 ちなみにですが、日本もそうなのかわかりませんが、

 外国人のみなさん、服も下着もばらばらに洗濯機に放り込みます。

 日本人のように洗濯ネットを使っている人はみたことありません。

 私は日本から100均で買っていきました。

 あ、あと、靴も普通に洗濯機に放り込みます。

 乾燥機でもじゃんじゃん靴まわしています。私は怖くてやりませんけど。

 実家暮らしの皆さん、留学したら、料理に洗濯、頑張ってね(笑)

 以上、harukaでした。またね!


名古屋外国語大学 公式ブログ【留学人のBLOG】:haruka

★ボルドー留学中に病気やお怪我でお困りの際は、病院付き添いサービスをぜひご利用下さい。日本の保険でカバーされます。

ボルドー留学サポート

ボルドーに留学また駐在の方に、病院付き添いやアパート仲介など生活サポート。 またボルドー大学で日本語を学んでいるフランス人学生と交流の場を設けています。 皆様に素敵な出会いがありますように!