vol.38 感謝を込めて

こんにちは、harukaです。


今回のvol.38を持ちまして、私,harukaの留学ブログは終了とさせていただきます。

長々と私の日記ともいえるブログにお付き合いくださり、

本当にありがとうございました。


私の留学生活がここから先、ボルドーへ留学・旅行に来られる方々の参考に少しでもなればと思い、公式ブログにとどまらず、こちらの【ボルドー留学サポート】にも載せさせていただきました。


たった4カ月(2017年9月1日~2017年12月28日)の留学生活でしたが、自分の人生においてかけがえのない濃く充実した毎日を過ごすことができました。


また、留学生活において、4カ月だからこそ思い切ってチャレンジできたこともあれば、4カ月しかなかったからチャレンジできなかったこともありました。


私は、自分の留学期間を9カ月から4カ月に減らしたことを後悔していませんし、悔いなくやれきれたという自信を持って帰国しました。


そして、フランス人その他各国の留学生だけでなく、小川さんを始めとする多くの在住日本人の方々とお知り合いになり、また日本各地から同じようにフランス語を学びにきている留学生と友達になり、日本で普通に大学生活を過ごしているだけでは、一生出会わなかった方々と出会うこともできました。


【出会いは運命であり、出会いは人を成長させる】


だから私は、人との常々出会いを大切に、そう思って21年過ごしてきています。


留学や旅行、または移住でボルドーに来る皆さん。

ボルドーには、ここのブログの管理人の小川さんを始め、優しい方々が多くいます。

無理はしないでぜひ、相談してみてください。


私自身、ここのブログの情報を頼りにさせていただいたことも沢山ありますよ。


最後に、このブログを読んでくださっている方々にも素敵な出会いがありますように。

ありがとうございました。

以上、harukaでした。


名古屋外国語大学 公式ブログ【留学人のBLOG】:haruka

※公式ブログでは、ここから先、帰国後の生活や単位互換について少しUPします。興味のある方は、ぜひ公式ブログの方をご覧ください♬

★ボルドー留学中に病気やお怪我でお困りの際は、病院付き添いサービスをぜひご利用下さい。日本の保険でカバーされます。

ボルドー留学サポート

ボルドーに留学また駐在の方に、病院付き添いやアパート仲介など生活サポート。 またボルドー大学で日本語を学んでいるフランス人学生と交流の場を設けています。 皆様に素敵な出会いがありますように!