フランスのバレンタイン

もうすぐ2月14日、Saint Valentin(サンヴァランタン)ですね。フランスではバレンタイン、どう祝うのでしょう?

日本のように女子が男子にチョコレートを贈り告白する日ではなく、フランスではカップルで過ごす日になっています。

男の人がバラなど花束を贈るのが一般的で、恋人同士でレストランに行ったり二人で食事するのが定番、レストランも特別メニューを用意していたりするので、レストランを考えている人は予約をおすすめします!


私は日本語教師になる前は花屋さんで働いていたので、バレンタインは一年に数回ある重労働の思い出深い日です。(笑) 

男の人達が店の外まで長い行列に並び、朝からバラの棘と格闘しながらひっきりなしにブーケを作りまくる日でした。

バラの色はやはり赤が定番ですね。ちなみに花はフランス人にとって日常にあるもので、食品と同じように買ったりする人が多いので、花の値段は日本と比べて安いです。


もし男の子でプレゼントを考えているなら、花ではなくてもアクセサリーや香水など、日本と同じようなものを贈るのもいいと思います。チョコレートもいいですよね。ただし男性から女性に贈ります!


それにしてもフランスって素敵な国ですよね~。日本では男の人に大きなバラの花束をもらうって、なかなかないですよね?もしかしたらそんな経験なかったのは私だけかもしれませんが。笑

でもフランスはAmourの国といわれるだけあり、基本的に男性が女性に優しい国だと思います。






★ボルドー留学中に病気やお怪我でお困りの際は、病院付き添いサービスをぜひご利用下さい。日本の保険でカバーされます。

ボルドー留学サポート

ボルドーに留学また駐在の方に、病院付き添いやアパート仲介など生活サポート。 またボルドー大学で日本語を学んでいるフランス人学生と交流の場を設けています。 皆様に素敵な出会いがありますように!