銀行口座開設について

ボルドー・モンテーニュ大学で院生をやってるmomoです。

今回は銀行口座の開設についてお話したいと思います。 私はCIC Sud Ouestという銀行で口座を開設しました。

LCL、Société Générale、BNP(Paribas)などいくつも選択肢がある中でCICを選んだ理由はとっても単純。大家さんに「CICの CHAPEAU ROUGE(通りの名前)支店は感じがいいよ」とお勧めしてもらったからです。 

そういうわけでパスポートと大学・住居関係の書類一式を持って早速銀行へ。

受付で要望を伝えると、来週の○日○時にアポを入れておくからパスポートと住居証明を持って来てくださいとのこと。その場で開設できなかったのは残念でしたが、約束通り翌週に再び訪れるとすぐに案内してもらえました。

小さな個室に移動した後、担当のお姉さんが連絡先(住所・携帯電話番号・メールアドレス)など必要事項をパソコンに入力していきます。

パスポートと住居証明(私は住宅保険の証明を持っていきました)を見せ、いくつか書類にサインをしたら仮手続きの完了です。約1週間後に暗証番号が郵送で届きます。

あとは銀行でカードを受け取るのみです。入口付近の機械で預金すればすぐに使えます(ちなみに換金が必要な時はすぐ近くに両替所があります)。口座残高はネット上でいつでも確認できます。

 私は家賃の支払いや住宅補助の振り込みなどに利用しています。家賃は毎月自動的に振り込まれるように設定してもらいました。

何かあれば担当のお姉さんに連絡すると対応してくれます。受付の人も預金の仕方を親切に教えてくれたりして、スタッフの感じがいいです。

手続きも今のところ滞りがありません。この銀行の支店に決めてよかったなあと思います。 以上が私の体験談です。ご参考までに^^

★ボルドー留学中に病気やお怪我でお困りの際は、病院付き添いサービスをぜひご利用下さい。日本の保険でカバーされます。

ボルドー留学サポート

ボルドーに留学また駐在の方に、病院付き添いやアパート仲介など生活サポート。 またボルドー大学で日本語を学んでいるフランス人学生と交流の場を設けています。 皆様に素敵な出会いがありますように!